2016年の大反省会。

どうも。

年の瀬ということもあり、今年の初めに掲げた目標に対しての反省と来年の抱負を掲げていこうと。
まず、今年掲げた目標を振り返ってみましょう。

f:id:shu_hey:20161220195818p:plain

実はこんな感じの目標でしたね。
では振り返ってみましょう。

貯金を続けること。

とりあえずは1月に一人暮らしを始められるだけの貯金をできたので、まあ良しかなと思います。
ただ、習慣的にできていたかというと違くて、夏明けくらいから必死に取り組んでいたので、もう少し早めに始めておけばよかったなという感じですね。
ちゃんと毎月の給料から先に引いて、残ったお金でやりくりをしていく。
それと、目標金額の設定もしたほうがよかった。達成度がわかりづらいから。
この目標は来年も継続していきたいと思います。
一人暮らしでなかなか貯金が捗らないとは思いますが、がんばりましょう。

来年の目標金額は50万に設定。

なんかお金とかを明確に提示するのって、暗黙の了解として避けられがちですけど、僕は出します。
まあ、さすがにいくらの貯金ができましたと明確には言わないですけど。たかられそうなので。
ただ、一人暮らしを始めて実際どうなるかわからないので、来月末に一度再検討ってかんじかなと。

平匡さん的に言うと「システムの再構築」ですね。

モテる社会人になること

結論から言うと、まあ、そこそこモテた方じゃないかと。
大真面目です。

ただ、最近感じているのは、「社会人としてモテたいな」ということです。
仕事の話を持ちかけられたり、来年は下が入ってくるので、しっかりメンターとして機能できるようになったり。

そういった「社会人としてモテる」を目指していくべきだなと思いました。
そのためには周囲に興味関心を持ってもらう必要と、広く深い知見を持っている必要があるのかなと思います。
なので、来年は今できそうなインプットとアウトプットに取り組んでいきたいなと。

インプットとしては、読書がいいかな。最近本読むのはまっているので。
2週間に1冊のペースで読めるかなと思うので、一年で計24冊。
ここを目標にしていこうと思います。
面白い本があったら紹介してください。僕も面白い本があったら紹介するので。

アウトプットに関しては、ブログが良いですね。
実はいま自社メディアで技術関連のブログを書いているので、それを引き続き頑張ること。
こちらは現在2週間に1本のペースなので、それを継続。
ただ、これは仕事上の目標なので、2017年の個人的な目標には入れないでおこうと思います。

じゃあ何を書こうかと考えた時、好きなこととか得意なことから始めるといいと思うんですよね。

僕はデートを考えるのが大好きなので、妄想デートコラムを始めようと思います。急ですね。
わかりやすい例で言うと、男性版さえりさんみたいな感じですね。
純粋に人として興味も持ってもらいたい。
だいたい2週間に1本のペースなら実現できそうかなと。
ゆくゆくはデートコンサルタントを名乗りたいなと思っています。

まとめ。

  • 2017年の目標
    • 貯金を50万達成する
    • 2週間に1冊以上本を読む
    • 2週間に1本以上の妄想デートコラム

なんか2週間という制約が好きな人みたいになっちゃいましたね。
こんな感じで来年がんばりまーーーーす。

熱量に当てられて。

久しぶりの更新だなと。
タイトルの「当てられる」って意味的にはマイナスイメージがあるらしいんですけど、一番伝わりやすいかなって。日本語って難しい。

そんな前置きはどうでもよくて。
土日で早稲田祭に行きました。2日間で合計13時間半いました。ちなみに開催時間は10時から17時の2日間で合計14時間。うん、ほぼいましたね。
社会人がなに感傷にひたってんだよっていうツッコミが多方面からきそうですけど、気にしません。書きたいことを書きます。

早稲田祭、まあ本当に楽しかった。後輩の頑張る姿見れたり、久しぶりに会う人がいたり。そんな2日間で頻繁に言われたワードが「疲れてるね」「なんかおとなしくなったね」でした。まあ、最近自分でもまるくはなったなと思いますけど、そんな言われる???って感じでした。

そんな感じで過ごしていたんですけど、いろんな企画見てると思うことが「最近人生楽しくないかもな」なんてことだったりするんです。
別に仕事が辛いとか嫌だとかは感じないんですけど、なんか、こう、ワクワクしないんですよね。

 

おれ、人生無駄にしてるのかなって。

 

最近の自分は、仕事がイコール自分の人生みたいにとらえちゃってるんじゃないかなと。でも、そんなはずはなくて、心のどこかでやりたいこと叶えたいこと持ってたのに、忙しいからってそこから目を背けているんじゃないかなって感じました。
同期には「修行期間なんだから、そこが楽しくないって感じるのは普通なんじゃないかな」って言われたけど、正しいことだって思うけど、プラスで自分の生きがいになる活動をしてもいいじゃないかってすごく感じました。
なんていうか、言葉にうまくできないけど、自分のやりたいことをやらない人生なんて嫌だな嫌いだなって気持ちでいっぱいです。

特になにをどうするかなんて決めていないし、見えていないけど、それでもこのモヤモヤを抱えたままこの先生きてたらたぶん本当にツマラナイ人間になっちゃうなと思いました。
まあ、仕事も一人じゃままならない状態だけど、それでもひたすらに頑張るというか、毎日が楽しいな、生きてるな!!って感じるような人生を歩みたいなと感じました。

僕はやっぱり教育という分野で自分の人生を歩んでいきたいので、少しでもいいからその活動を始めていこうかなと思います。土日だけでも自分の心からやりたいことに時間を注ごうと思いました。
あ、別に会社を辞めるわけではないので、期待している人たち期待を裏切ってごめんね。

今の自分にできることなんて何があるかわからないけど、でもやってみなきゃ0のままだからとりあえず一歩目を踏み出そうと思います。
なので、教育に携わっている方には、これからちょっとお世話になりたいなと考えているので、何卒お願い致します。笑

それと最後に、早稲田祭お疲れ様でした。とっても楽しい2日間でした。おしまい。

3ヶ月が経ちました。

 

社会人になり、3ヶ月が経ちました。

 

現在、何をしているかというと、黙々と勉強しています。Go言語というプログラミング言語を勉強しています。

 

そこでふと、この3ヶ月で何ができるようになったかなと立ち止まって考えていました。

 

考えました。

 

とても考えました。

 

そして、思ったんです。

 

あれ、何ができるようになったんだ?

 

今までの3ヶ月間、何をしてたかはしっかり覚えてます。黙々と研修に取り組んでいました。学んだことたくさんありました。

例えば、ビジネスマナー。お辞儀の角度は15度30度45度の3種類があります。Javaで簡単なコーディングもできるようになりました。ロジカルシンキングも学びました。エクセルも多少使えるようになりました。

 

けど、自分の中でイマイチピンとこない。確かにいろんなことを学んだけど、何ができるようになったかと聞かれて、研修の内容を答えるのってなんか違う。なんで違うと感じるんだろう。恐らく目標を持って行動してなかったからじゃないかなと。

ただ目の前のことをこなしていってた3ヶ月間だったのかなと今になって感じます。そのおかげで、今現在、何をすればいいのかわからない。今の自分に何ができるのかがわからない。

 

だって新卒だもん。何ができるとかどうとかそんなもんわかんないよ。

 

そう思いながら7月に入り1週間半過ごしてきましたけど、これって実は甘えなんじゃないかなと思い始めました。ただ何となく過ごしてる自分を正当化してるのかなと。

 

このままじゃあ自分腐っちゃうな。ダメになるな。じゃあどうしようか。

 

そうだ、目標を立てよう。

 

自分なりに目標を決めて、達成に向けた計画を練ろう。そして、胸を張って「○○ができるようになりました」と言えるようになろう。

 

話は最初に戻りますが、いまGo言語を学んでいます。理由は未経験の人間でもなんだってやればできるってことを証明したいからです。自分からしんどいかつ成功するか定かではない道を歩んでいます。でも、こんな突拍子もないこと今しかできないことかなとも思います。

 

 

というわけで、目標。

 

「やればできる」を体現する。 

 

半年を期間に計画を立てていきます。結果できなかったで終わるなんて悔しすぎるので、がむしゃらに頑張ります。

 

ではでは。

 

 

P.S.  太文字にしたり効果つけたりできるの今日初めて知ったよ。

 

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」

どうも、藤原です。

今日のテーマは標題通りです。

 

まず、今回書こうと思ったきっかけはこれです。

「英国から波及するEU離脱運動」

http://www.bbc.com/japanese/36619836

先に伝えておきますが、離脱が良い悪いの話ではないです。周りの動きが僕的にう〜んって思ったって話です。

 

結論は「周りに流されないで自分の意思を貫けよ」ってことです。

 

 

というわけで本題。

これって僕的に『赤信号、みんなで渡れば怖くない理論』なのかなと思うわけです。この自論については後述します。まあなんとなく伝わるかな。

 

率直に言えば、EUのこともヨーロッパ諸国の財政のことも何も詳しくないので、知見のある人からしたら「この動きは予測できたことだ」とか「浅はかだ」とかいろんな見解あると思うんですけど、要は「便乗しちゃえ!」って気持ちなのかなと。「自分の思ってたこと間違ってなかったじゃん」「あいつもやったから俺たちもやろうよ!」ってことなのかと。

 

ここで『赤信号、みんなで渡れば怖くない理論』について。

みなさん、歩いている時に歩行者信号に引っかかる時ありますよね。今まで一度も引っかかったことないって人はものすごい強運の持ち主か、信号をハックしてるかの二択です。

 

交通ルールを破るので積極的に勧められないんですけど、一度皆さんに以下のことやってみてもらいたい。

1. 目の前で赤信号が変わるのを待ってる人がいる

2. 後ろからすかさず信号を無視して横断歩道を渡る

すると面白いことに、今まで律儀に信号待ってた人がすーっと後ろからついてくるんですよ。

 

「あれ、今までちゃんと待ってたよね?」

 

恐らくその人は「他の人がやってるから自分もやって良い」って思ってるんだろうな。便乗しちゃえば楽だからなんだろうな。

ちなみにこれを初めて実践したのは中学生の頃です。そうです、僕が世の中をバカにしまくってる時です。

 

話をEUに戻します。

今回のイギリスのEU離脱によってフランスやオランダがEU離脱すべきだとか声張り上げてます。恐らく前から言ってたことが今回の出来事で表面化されたんだろうと思うんですけど、便乗しようとか考えてるんだろうなって僕は思います。だって事例ができたから。イギリスがEU離脱したから俺たちもしようよ。そうゆうことかなと僕は思います。

じゃあなぜもっと今まで声を大にして実行に移さなかったのか。機会なんていくらでもあったじゃん。便乗した方が楽だから?

決してEU離脱が悪い流れだとは言いません。実際、悪いなんて微塵も思ってません。ただ、自分は貫いてないなとは思いました。

 

その場の空気に流されないで、自分のルール守って自分の意思は貫けよ。あと、信号は守れよ。

 

 

ま、こんなこと言ってても周りから見たら、お前こそ自分貫けよって言われる点も多々あると思うけど。嗚呼、ブーメラン。

 

 

 

飴と鞭

ブログ書こうと思い立ちました。藤原です。

なぜ書こうとしたかは、思いつきです。

だから、これからも思いつきで書くよ。

 

今回のテーマは「飴と鞭」。

結論は、「ストイックな人間になれよ」ってこと。

 

今までの人生って自分に「飴」を与えてきたな。

今はひたすらに「鞭」を与えられているな。

けど、自分になかったものって「鞭」だよね。

 

さっそく話を始めると…

例えばバイト。基本的に時間にルーズだから、多少の遅刻はよくしました。けど、他の人より動けるし、指示もできるし、基本的には優秀なバイトだった。サークルでも、自分ができることは人にも求める。今までの人生、スポーツも勉強もなんでもたいていのことはこなせちゃったんですよ。社会ってちょろいわって思ってました。今までずーっとなめてました。

 

ところが6月に新しい研修が始まると、できないことばっかり。指摘されるだけならまだしも自分で気づいちゃうんです。「あ、おれ全然できてないぞ」って。それでどうにか問題を解決しても新しい問題が浮上してきて。終いには「なーんもわかってねえな」って言われて。こんなに俺ってダメな子?今までそんなことなかったよ?何がダメなの?

 

そこで、今までの人生振り返ってみると「飴」がある道歩いてたんですね。しかも、こっちには「飴」があるとわかって進んでる。バイトで遅刻するけど仕事できるからいいでしょ。俺ができることだからみんなもできることでしょ。別に課題終わってるんだから何しててもいいでしょ。

 

『できるからいいでしょ』って。

 

じゃあ、できないことは?

バイトの時間守れてないよ?他の人にできて自分にできないことは?オプションの課題は?まだ知らない技術の勉強は?

 

『やることやってるからいいでしょ』って。

 

振り返ると、自分にできないことはやらなかったし、わざわざ面倒なことはやらなかったし、とりあえずやることやって、できることだけやって、それで満足してたのかも。

 

自分ができないことに目を向けることってできてなかったな。

 

「まあ、今は周りが指摘してくれるからいいか。ダメなとこ指摘されて、それを改善して、そうすればいいんでしょ。」

たぶん今までだったらそう思っただろうな。

 

けど、そろそろ変わらなきゃ。このまま周りが指摘し続けてくれるはずないし、周りがダメと指摘してくれるまでダメなままだし。

 

『自分で自分に「鞭」打たなきゃ。』

 

はーあ、らしくねえなぁ。

けど、変わらなきゃ。